2019年5月、モンテッソーリ教育をより多くの人びとに知って頂くため、若い子育て世代が多く訪れるオーガニックカフェ内にサテライト事務所amitomoをにオープンしました。モンテッソーリスクールが近くになくても、この哲学を応用して家庭でできることはたくさんあります。


AMI友の会NIPPONは、日本で初めて国際モンテッソーリ協会(以下AMI)より認可を受け、AMI会員サポートを任された一般社団法人です。AMIの日本の窓口ともいえる友の会は、マリア・モンテッソーリ博士の発見を継承し、その教育理念を広く人々と情報交換をしながら、大人同士の結びつきや学び合いを大切にする「広場」です。会員、仲間、募集中です!
1929年、マリア・モンテッソーリ博士は、観察から発見した子どもたちの真の姿や、それを援助する方法が自身の死後も継承されるよう、息子マリオ氏と共に国際モンテッソーリ教会を設立しました。現在オランダにあるAMIの主な活動は、質の高いモンテッソーリ教師の養成、コース・カリキュラムの作成、より良き教師養成者(トレーナー)の育成、モンテッソーリ教具の品質管理、また貧困、差別、戦禍や災禍の中にいる子供たちの権利を擁護するため、ユネスコなどの関連団体と協力関係を持ち、世界にもっと「子どもの真の理解者」を増やすことを実践しています。
偉大な先輩、松本静子先生のあとを受け、大変光栄な、とても責任の重い役職、理事長を引き継ぐことになりました。コロナ禍、ロシアの侵攻と戦争、内戦、さらには核戦争の脅威が身近な現実の今、子どもの健全な発達を援助し、子どもとともに私たちもまた、マリア・モンテッソーリと同じように世界に平和と希望をもたらす努力を致しましょう。皆さま、ご協力をお願い申し上げます。
江島正子
2019年5月、モンテッソーリ教育をより多くの人びとに知って頂くため、若い子育て世代が多く訪れるオーガニックカフェ内にサテライト事務所amitomoをにオープンしました。モンテッソーリスクールが近くになくても、この哲学を応用して家庭でできることはたくさんあります。
オーガニックカフェで「家庭で応用できるモンテッソーリ教育」を紹介しています。「片づけができない」「極度の恥ずかしがり」「何でも投げてしまう」などなど、お子様に関する気になることをお聞きし、お家でできる楽しい活動を提案しています。